過去の写真集;昨年(2012年)2011年2010年2009年2008年

2013年水戸の梅大使さん
写真上は、2013年水戸の梅大使さん

2013年「水戸の梅まつり」 偕楽園/弘道館写真集

水戸の梅大使さんのいる偕楽園風景スナップ写真多数!

※2020/06/20手紙で写真削除依頼があり写真17枚削除いたしました。
住所がない手紙でしたので削除を迷いましたが、今回は削除しました。今後住所記載なし匿名の場合は、思い出写真を楽しみにしていらっしゃる方に迷惑であり、削除に応じられませんのでご容赦くださいませ。※FB写真1枚削除含む。
三の丸お堀 03/31


写真はクリック

水戸の桜まつり
旧県庁前お堀の桜(水戸黄門漫遊一座)
偕楽園 最終日03/31


写真はクリック

水戸の梅まつり最終日
二季桜満開!左近の桜見頃!
偕楽園 03/29


写真はクリック

水戸の梅まつりも、あと2日
偕楽園 03/26


写真はクリック

遅咲きが咲いています。
二季桜見頃
偕楽園 03/21


写真はクリック

遅咲きが見頃です。
弘道館 03/19


写真はクリック

弘道館公園は、早咲き・中咲きが散り、遅咲きが見頃です。一気に咲き、一気に散る、今年の弘道館公園でした。
三の丸お堀の桜「枝垂桜」が咲きだしています。もうすぐ桜のシーズンです。
偕楽園 03/17


写真はクリック

満開を少し過ぎ、早咲きが散り、中咲きも散り始めています。ここ2日間の変化は著しく、急激に咲いた梅、散るのも速いようです。
偕楽園記碑説明など。
偕楽園 03/17


写真はクリック

高萩市のマスコットキャラクター「はぎまろ」が偕楽園にやってきました。目的は水戸市のマスコットキャラクター「みとちゃん」とのデートのようです。満開の偕楽園でのデート、お客様との記念撮影も大忙し。壇上では、高橋靖水戸市長、草間吉夫高萩市長のご挨拶もありました。
偕楽園 03/16


写真はクリック

満開!満開の週末、偕楽園は天気にも恵まれ、最高の人出となりました。千波湖から歩いてみましたが人・人・人でした。写真は62枚ありますが、「人出の写真」です。
偕楽園 03/15


写真はクリック

偕楽園満開!満開と水戸の梅大使さん。
弘道館 03/14


写真はクリック

弘道館/弘道館公園ほぼ満開!8〜9分咲き程度。16・17日は「孔子廟」一般公開!
偕楽園 03/13


写真はクリック

ほぼ満開!9分咲き程度 2〜3日で一気に咲きました。早咲きも一部は散りましたが、だいぶ残っている為、中咲き・遅咲きともに、ほぼ満開となり、近年まれに見る満開風景です。満開風景写真特集です。
偕楽園 03/11


写真はクリック

偕楽園では、午後2時46分、来園のお客様全員、そしてスタッフの方々も、一斉に1分間の「黙祷」をささげました。
梅は、昨日・一昨日2日間の陽気で一気に咲き、5〜7分咲きの雰囲気です。
弘道館 弘道館「孔子廟」03/09


写真はクリック

弘道館「孔子廟」戦後3度目の一般開放!
弘道館、弘道館公園の梅が一気に咲きだし、早咲きは見頃、一部中咲きも咲き、3分咲きの様相です。前半の見頃を迎え、孔子廟を観にいらしたお客様も満足そうです
偕楽園 03/09


写真はクリック

遅れていた梅の開花、ポカポカ陽気で一気に進んでいます。常磐神社境内での「梅酒大会」の行列、同時に常磐神社参拝のお客様の行列もでき、境内は凄い賑わいでした。
偕楽園の梅は、見頃の早咲きに加え、中咲きの一部も咲きだし、3〜4分咲き程度です。梅林も咲き、賑やかさが出てきています。「前半」の見頃と言っていいでしょう。早咲き・中咲き・遅咲きがあり、通常、中咲き・遅咲きが満開の頃は、早咲きが散ってしまうので、今の園内の雰囲気も美しくすばらしいと思います。
偕楽園 03/07


写真はクリック

2〜3分咲き程度。 開花が遅れていた梅が急激に咲きだし、水戸の梅まつり、これから本番という様相です。千波湖側崖の紅白梅が見頃です。東門入り口付近、好文亭前古木、御成門付近など早咲きの開花が進み見頃です。好文亭前の枝垂れ梅、広い梅林も少しずつ咲きだしています。今日はポカポカ陽気、平日ですが、たくさんのお客様で賑わっていました。
明日から常磐神社境内で「梅酒大会」
偕楽園 影会03/03


写真はクリック

影会 水戸の梅大使の撮影会は「梅まつり」と「あじさいまつり」の期間に毎年行われています。プロのモデルさん2名(花崎栞さん・安井木の実さん)が午前午後通し、水戸の梅大使の皆さんが午前5名、午後5名で10名全員の方がモデルをつとめました。水戸の梅大使さん全員を撮影する事ができました。天気に恵まれ撮影会日和。
偕楽園 03/02


写真はクリック

ほぼ1分咲き!水戸・笠間・大洗観光協議会 観光PRと、五軒香梅ひな流し(ふぁいぶたうんコミュニティ)が行なわれました。そして、今日の夜は、毎年大勢のお客様を集める、幻想的な「夜・梅・祭」が行なわれるそうです。
偕楽園 03/01


写真はクリック

まもなく1分咲き。まだまだ咲いている本数は少ないですが、前回(26日)と比べて、急激に花の数が増えています。冬至梅・八重冬至のほかに、虎の尾・チャボ冬至や、好文亭前の老木などの白梅も咲きだしました。偕楽園南側(千波湖側)の紅白梅の開花が目立ちます。梅林の開花はまだ少ないです。
※偕楽園公式発表では、広〜い偕楽園公園全体の梅の開花本数は、3月1日現在3072本のうち260本(8.5%)との事です。
偕楽園 02/26


写真はクリック

約1ヶ月遅れている早咲きの梅の開花が進みそうです。一時少しだけ開いて、その後そのままだった梅の花が、「見晴らし広場・南側崖(千波湖側)」の早咲きの梅の開花が日毎速まっているように見受けられます。
※「偕楽園公式」発表では、広〜い偕楽園公園全体の開花本数は、25日現在、3,072本のうち154本開花( 5.1%) との事です。
偕楽園 02/24


写真はクリック

「みとちゃん」と水戸の梅大使さん
第1観梅デー
風が非常に強く、寒い偕楽園でしたが、たくさんのお客様が来園なされたようです。
私ども商店会の「くろばね朝市」終了後に偕楽園へ撮影に行った為、お客様のピークは過ぎ、ゆったりとした偕楽園でした。観梅本部前では、人気の水戸市マスコットキャラクター「みとちゃん」が記念撮影に応えていました。今日のイベントは野外琴の会(生田流)。
偕楽園 02/23


写真はクリック

水戸の梅大使さん写真特集!
開花の遅れている今年の梅。早咲きがチラホラ咲きだしているところです。やっと、広場の1本の紅梅、千波湖側崖の紅白梅の開花が少しずつ目立ってきました。写真は、今日広場にいらした7名の水戸の梅大使さんの写真特集です。
偕楽園 開幕!02/20


写真はクリック

「水戸の梅まつり」開幕!
開幕式が行なわれました。高橋靖水戸市長、中山義雄水戸観光協会長のご挨拶の後、開幕を待ったお客様に、水戸市長や「水戸の梅大使」さんなどにより「開幕記念品」が配られました。今日は、風もなく晴れ渡り、お客様も関係スタッフさんもにこやかで、水戸の梅まつりも最高の滑り出しとなりました。
園内の梅の花は、まだ、八重寒紅・冬至梅など数本が咲き出したばかりですが、日に日に花の数が増えています。

↓水戸の梅まつり前、開花写真情報です。

偕楽園 02/16


写真はクリック

水戸の梅まつり(20日)まで、あと4日 直前情報!
4日後、2月20日(水)から始まる「水戸の梅まつり」に合わせたかのように、遅れている早咲きの梅が、花の数を増やしています。まだ数本ですが、お客様が、記念写真をよく撮る、「東門正面遊歩道中央広場側」と「東門左遊歩道千波湖側」が、探さなくても、咲いているのが分かる程度になってきました。売店も梅まつりに向けて体制が整ってきました。今日は「表門」や下の公園にも行ってきました。

弘道館 02/12


写真はクリック

弘道館に案内板写真増える
工事中で館内に入れない為、庭園に案内板が増えました。正庁裏庭園で、梅の種類ではないですが「蝋梅(ろうばい)を、満開の木1本、5分咲きの小さい木1本が、囲い塀の表で見ることが出来ます。チョッと見難いが正門表から梅林を眺め10数輪咲いている紅梅が今一番咲いている梅のようです。弘道館公園は、広い敷地でやっと1〜2輪咲いてる木が数本。剪定でかなり多く切られている為早咲きも最初の開花が遅れている模様です。
偕楽園 02/10


写真はクリック

遅れている梅の開花、依然として数輪咲いている状況です。咲いている木は増えてきていますが、ほとんどが1輪〜数輪で、探すのに苦労します。しかし、お客様の多かった今日の偕楽園、咲いている花を観て「きれい」と皆さんおっしゃっていました。咲き始めは、花1輪が凄く嬉しく思います。帰りの西の谷公園では「白鷺」を見ましたが、千波湖では当たり前の白鷺、ここでは珍しく、凄い得をした感じを受けました。
弘道館 02/08


写真はクリック

正庁裏(至善堂付近)の蝋梅(ろうばい)満開!
弘道館正庁裏「至善堂(しぜんどう)」付近の蝋梅(ろうばい)が満開です。この付近のもう2本と、正庁前の老木「蝋梅」1本も満開ですが、大震災修復工事の塀に囲われ、覗くだけです。梅の開花は、正門隣の紅梅が、ぱらぱら数輪咲いているようですが、付近工事の為、正門の表から眺めるだけ、弘道館・弘道館公園とも、数本の木に1〜2輪咲いている程度です。
偕楽園 02/01


写真はクリック

偕楽園の梅がやっと数輪咲き出しました。早咲きの八重寒紅梅が、4〜5輪だけですが咲いています。東門正面の遊歩道中央左(見晴らし広場側)で、毎年一番先に咲き、開花遅れの時に「水戸の梅まつり」が開幕した場合、記念撮影用紅梅と言ってもいいくらい役立っている木です。20日から始まる「水戸の梅まつり」に向けて、急ピッチで整備中です。梅林の開花状況は、立ち入り禁止の為、確認していません
弘道館公園 01/31


写真はクリック

開花遅れています。 蕾はだいぶ膨らんできましたが、ざっと見たところ開花はまだのようです。孔子廟横の遊歩道脇の白梅(八重冬至)がもうすぐ開花しそうです。弘道館公園は、梅の剪定(せんてい)作業が行なわれていました。剪定は、素人目にはビックリするくらい、蕾のたくさんある枝も、思いっきり切り落としていました。孔子廟裏手、老木など写真多数!
弘道館 01/31


写真はクリック

「正庁・至善堂・正門」が完全に囲われ立ち入り禁止になりました。思ったより広く覆われ、正庁前梅林は見ることが出来ません。今年の観梅は残念ながら、売店や古井戸がある方の梅林と正庁の裏手の梅林を観るだけになります。しかし、ここの梅林と、旧県庁から続く弘道館公園だけでも、多くの梅の種類があり、観梅は十二分に楽しめると思います。至善堂近くの「蝋梅(ろうばい)が見頃を迎えています。
弘道館 01/23


写真はクリック

いつも梅の開花前に楽しませてくれる「蝋梅(ろうばい)」がやっと咲き出しました。梅の開花は、立ち入り禁止区域が多い為、状況を掴みにくいですが、正門脇の梅林に紅梅が1輪だけ咲いているようです。 また、大震災で大きな被害を受けた正庁・至善堂の修復工事が始まるようです。足場を組み始めていました。今後、「正庁・至善堂」の建物は覆われてしまうそうです。
弘道館公園 01/16


写真はクリック

例年より開花が遅れています。旧県庁〜弘道館手前までの弘道館公園では、まだ、1輪の花も見つける事が出来ませんでした。学生警鐘はまだ倒壊したまま、孔子廟入り口も東日本大震災で崩れた白塀はそのままで復旧されていません。旧県庁すぐ裏で、地質調査をしていました。東日本大震災で大きな被害を受けた公園の地盤調査だと思います。
常磐神社 01/07


写真はクリック

「水戸の梅大使」始動!「水戸の梅まつり」成功祈願「梅花祭」、
偕楽園東門側にある「常磐神社」で、今日、2013年水戸の梅大使さんが、初めて一般のお客様へお顔をみせました。常磐神社で20日から始まる「水戸の梅まつり」成功祈願「梅花祭」が行なわれ、公式記念撮影の後、少しの間、一般の方の記念撮影ににこやかに応えて下さいました。
常磐神社 01/02


写真はクリック

初詣
偕楽園東門側にある常磐神社が参拝のお客様で賑わっていました。
偕楽園 01/02


写真はクリック

開花が遅れています。
正月2日の今日、常磐神社初詣のお客様が、梅の開花が待たれる偕楽園にたくさんいらしていました。偕楽園では、2月20日から「水戸の梅まつり」が開催されます。東門を入りすぐ右の「元売店が更地」に。

参考過去の写真集;昨年(2012年)2011年2010年2009年2008年

偕楽園弘道館水戸の梅大使 水戸の梅まつり詳細は水戸観光協会さまサイトで

home

くろばね商店会