2017年今までの偕楽園/弘道館「梅」開花情報

千波湖~偕楽園本園 2017/03/16
2017/03/16撮影;千波湖~偕楽園(満開過ぎ)
野鳥監視重点区域が2017/03/11に解除され、千波湖もジョギングや自転車の乗り入れが出来るようになった。噴水も復活、白鳥/黒鳥が数羽だがゆったりと泳いでいた。偕楽園は早く咲いた花が散り、遅く咲いた花の満開多く、梅林など意外と満開感がある。江南所無(こうなんしょむ)などは、まだ咲き出したばかりだ。
撮影;くろばね商店会花留談木村功 ※木村FB
↓写真クリックで拡大さらに拡大写真クリックでNEXT PC用36画像(写真57枚)スライドショーはこちら

野鳥における鳥インフルエンザに関する情報(3月14日更新)水戸市ホームページ

2017年今までの偕楽園/弘道館「梅」開花情報

☆偕楽園/弘道館 昨年(2016年)までの水戸の梅まつり写真特集
2016年、☆2015年、☆2014年、☆2013年、☆2012年
2011年、☆2010年、☆2009年、☆2008年
2011年東日本大震災で被災した弘道館は3年間「閉館」後2014/03/27復旧再開してます。

偕楽園のご案内 ☆弘道館のご案内

home

くろばね商店会

-